生きていること、死んでいること。

ふと考えた。この文章を読んでいるあなたは今生きている。では死んでいるとはなんでしょう?そりゃ常識的には体が生命を維持出来なくなった時が死んだ時なのでしょうが、ところがどっこい、脳死があります。脳死は脳が機能を停止した時のことを言うんでしょうか。ならば死んでいると言うことは、なんなのでしょうか、仮に、「その人」の人格がなくなることが死なのなら、記憶喪失も、また、一種の死なのでしょうか。こうなってくると、もはや生きていることと死んでいることは、遠目から見ればはっきりとしている境界線も、近づくにつれ複雑な形を描いてきます。もはや、僕の思考に負えるものではなくなってきました。ここからが本題?病気の人に、「生きていて欲しい」と思う親族の気持ちは高いでしょう。(偏見だと思われる)ですが、果たして、人間ではない何かになってまで、「生きていて欲しい」でしょうか。これは僕の意見ですが、僕のような若輩者ですら手に負えない、幻のような生と死の狭間に、生と死のちょうどいいところに、落とし込んでいる感じに思えます。生と死の境界線がはっきりしない今こそ、はっきりと死を選ぶという選択があっても良いのではないのでしょうか。

ーー以上、ロクベエの頭の中でした。誰かわかりやすくこの疑問に答を出してくだせえ。